年度末に痛めた腰がなかなか良くならない方へ…千葉県船橋市のオステオパシー整体

Posted on Posted in ブログ, 内臓, 座骨神経痛, 施術について, 症状について, 腰痛, 自律神経

千葉県船橋市のオステオパシー整体 かげん鍼灸院・整体院の坪井です。

 

3月中は急に腰が痛くなる人が非常に多かったです。

年度末で忙しいため、ずっと事務作業を根を詰めて行っていた人が多いと思うのですが、

デスクワークを長時間続けると、

①目を使う
②頭を使う
③首が前に出る
④背中が丸まる
⑤股関節が曲がったまま

以上のような状態となり、

これらの影響は全て腰に来るんですね。

 

ちなみに

①②③は脳、脳や脊髄を覆う硬膜、
④は横隔膜や内臓、背骨、
⑤は骨盤や腰の筋肉である大腰筋、

以上に問題を起こします。

 

そして、これらの問題が単発、もしくは複合的に腰に影響を与え、腰痛を引き起こします。

 

特に、3月中に腰が痛くなった人でなかなか腰痛が良くならない人はこれらの問題が複合的に起きていると考えた方がよいです。

 

もし、年度末に痛めた腰が良くならずお悩みでしたら、当院までご相談頂ければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA