痛みは日常生活を脅かし、本来、あなたがやりたかった事も出来なくしてしまいます。
また、中には「周りに迷惑をかけたくない・・・」、そんな責任感から気持ちがふさぎ込みんでしまう方もいます。さぞかしつらかったことだと思います。
もし、あなたがそのような生活を送っているのなら、私たちにお任せください。
当院は腰、肩、脚の痛みに悩み、整形外科、接骨院、他の整体に頑張って通ったけれども症状が改善されなかったという方のため施術院です。そして、当院の施術はアメリカのドクターが使う「オステオパシー」とういう手技に基づき構成されます。
あなたを悩ます痛みを本気で治したい方、また、なぜあなたにオステオパシーが必要か興味がある方はこのまま読み進めてください。



不思議!原因にアプローチするから、軽いタッチで痛みが改善。
従来の整形外科や接骨院で症状が改善しなかったのは、痛みの部分のみに手を施して来たからです。症状の改善には、その原因にアプローチすることが大事になります。
当院では詳細なカウンセリングから全身を見て、原因を究明し、そこへ手を施こします。
患者様は症状の原因が意外な部位にあったり、軽いタッチで痛みが変化するので、「なんで良くなるの?」と不思議がる方が多いです。
ボキボキ矯正をしなくても、しっかり変化するので安心して受けて頂けます。また、セルフケア、姿勢指導も原因に則したものを提供するので、非常に効果的です。
他の整体院よりも圧倒的にカウンセリングを重視しています。
当院では来院されてすぐ施術をしたり、検査もせずボキボキしたり、型にはまった施術をしたりしません。まずは患者様の状態を詳細に伺い、お互いのコミュニケーションの中で、個々人に原因に合った疼痛プログラムを作成し提供しています。
カウンセリングは原因探求に重要なツールです。カウンセリングの綿密さは市内随一と自負しています。
オステオパシー講師のセラピストよる本格的整体。
オステオパシーとはアメリカの医学です。医師が使う「手で治す医療術」として、世界保健機構でもその効果を認められいます。
当院のセラピストは日本で唯一のオステオパシーの国際資格である「MROJ」を取得していて、さらにオステオパシーの講師もつとめています。常にセミナーで技術をアップデートし、皆様に本格的なオステオパシーを提供しています。
約6万4千人以上の治療実績!国家資格取得者による安心安全施術。
当院のセラピストは国家資格取得者であり、10年以上の施術経験の中で、約6万4千人以上の施術を行ってきました(2018年11月現在)。その中で、腰痛、五十肩、変形性の関節症、脊柱管狭窄症、腰椎ヘルニア、座骨神経痛、スポーツ障害など多くの症状を見てきました。
多くの経験と知識に基づいた安心安全な施術を行っています。
あなたの腰痛の原因はここかも…?!。「自分で探せる腰痛の原因」を期間限定で公開中!!
あなたは「テンダーポイント」という言葉をご存知でしょうか?
オステオパシーでは痛みの原因として重要視されるポイントです。
もちろん自分でも探せます。
今回はご自身のお体の状態を知っていただくために、その一部を期間限定で紹介しています。
あなたの痛みの原因がみつかるかもしれません。さっそく確認してみましょう!!
電気や注射、マッサージ、運動など、何をしても痛みが変わらない・・・
そんな経験をしたことがありませんか?
もしかしたら、あなたの今までの痛みのために行っていた行動は、「症状の原因」にアプローチするものではなかったかもしれません。
痛い所に電気をしたり、マッサージをしたり、鍛えたりストレッチをしても、そこが痛みの原因でなければ痛みは改善しませんし、最悪、体がバランスを崩し、痛みが強くなることもあるのです。私自身、腰や膝の痛みをとろうとマッサージに毎週通い、筋トレをアスリート並みに行っていた時期もあります。しかし、症状は改善せず、痛いままでした…。だから、あなたには私と同じような思いはしてほしくありません。
大事なのは痛みの原因にアプローチする事、そして、痛みの原因を作るあなたの癖と姿勢を正すことです。そして、アメリカの医学:オステオパシーは疼痛治療の観点から、そのことにいち早く気付き、140年前から痛みや症状のケアを実践してきました。
当院ではそのオステオパシー理論に基き、施術、セルフケア、姿勢指導で構成される「疼痛改善プログラム」をオーダーメイドで皆様に提供しています。
あなたがどこに行っても良くならない痛みにお悩みなら、是非当院の「疼痛改善プログラム」を体験して頂ければと思います。
人体のつながりを利用したオステオパシー的アプローチ
人の体にはつながりがあります。
親指~足の裏は筋膜でつながっていますし、内臓と背骨は自律神経を通してつながっています。また、頭と骨盤は硬膜でつながり、体の奥では内臓と筋肉もつながっています。
このように人の体は全身がつながっていて、このつながりを通して痛みの「原因」が、遠くの場所に「症状」を発生させるのです。
そして、オステオパシーでは約140年前からこのつながりに気付き、内科・外科問わず多くの症状に対応してきました。
当院でも痛みの原因をこの人体のつながりを介して探し出し、疼痛改善や痛みを繰り返さない体づくりを目指しています。
「痛み」ではなく、痛みの「根本原因」に働きかけます。
例えば車が走らなくなった時どこを見るでしょうか?
バッテリーの問題かもしれませんし、エンジンの問題かもしれませんし、ガソリンがないだけなのかもしれません。
人間も同じで、一つの症状でもその原因は様々です。それを見極めて施術をしなければ、痛みはいつまでも改善していきません。
当院ではオステオパシー理論を元に痛みの原因を全身から見極め、根本からの改善を目指していきます。原因にアプローチするので軽いタッチでも痛みが改善していきます。
施術の効果を持続させる、あなたに合ったセルフケアを指導します。
施術をしてもはじめのうちは日常の癖や姿勢の問題があるため、症状は戻る傾向にあります。
それを予防するために当院ではセルフケアを指導しています。筋骨格系だけでなく、内臓、頭蓋骨など、施術で見つけたあなたの痛みの原因のほとんどは、ご自身でセルフケアを行う事が可能です。
セルフケアで良い状態を維持できれば、よりよい状態で次回の施術に臨めるので、痛みからの回復も早くなります。
痛みを繰り返さないための姿勢指導.
痛みの原因を生み出すのは、あなたの日常の体の使い方の癖と、姿勢の問題にあります。それを改善しない限り、また、いつかは痛みを繰り返してしまいます。
当院のゴールは痛みを繰り返さない体づくりにあります。痛みが取れてきたら、あなたの姿勢指導を行い、痛みが出ない、健康な体を目指していきます。
10年以上の施術経験を持つ、国家資格取得者であり、オステオパシーの講師でもあるセラピストが施術を担当します。
当院のセラピストは柔道整復師、鍼灸師の資格を持ち、また、日本で唯一のオステオパシーの国際資格であるMROJを取得し、オステオパシーの講師もつとめています。常にセミナーで技術をアップデートし、皆様に本格的な施術を提供しています。
最近、接骨院や整体で「骨盤矯正」という言葉を目にします。
骨盤は確かに上半身と下半身の交差点として非常に大事な所で、骨盤に問題があれば、体全体が歪み、肩、腰、膝、頭痛などの痛みの原因となりえます。
でも、骨盤矯正が効く人がいる反面、骨盤矯正が全く効かなかった、または、その場は良くても効果がすぐ戻ってしまう人もいます。
それはなぜなのでしょうか?
それは、その人の骨盤に問題がなかったからです。
骨盤は見た目が歪んでいても、その歪みが骨盤以外の別の要素から起きていることがほとんどです。でも、骨盤は歪んで見えるからその形に騙されて、そこが症状の原因だと勘違いしてしまうのです。
骨盤矯正が効かなかった人にとって大事なのは、骨盤を歪ませる真の原因がどこにあるかを見つけ出し手を施す事です。そこがそのためには、オステオパシーによる診断とアプローチが必要となります。
症状の真の原因を炙りだすオステオパシー医学
骨盤は骨盤のみで歪むのではなく、脊柱、股関節、肋骨、内臓、脳の動きなど、いろいろなものが要因で発生します。オステオパシー医学では140年前よりその事実に気付き、人体を健康にするメソッドを構築してきました。人の体は脳なら脳、胃なら胃と個々で動くのではなく、それらが全て一つのつながりを持って機能しています。
あなたの痛みの要因となっている姿勢や骨盤の歪みが、肝臓だったり、脳の動きの低下が原因で起こっている可能性もあります。オステオパシーでは医学的な視点から、これらのつながりを診断し、痛みの原因にアプローチしていきます。
骨盤の歪みを抑える頭蓋骨療法
骨盤と頭蓋骨はお互いに同調して動いていて、その関係性にいち早く気付いたのがオステオパシー医学です。いくら頭から下の歪みが改善しても、頭部の問題が残っていると、歪みはもとに戻ってしまう事があります。
そこで、当院では必要に応じて頭蓋骨療法を取り入れ、症状の改善に努めています。

治りづらい骨盤の問題も解決します!
骨盤自体の問題で症状が出ているのに、骨盤矯正をしても治らない方も多くいます。治りづらい骨盤の問題は幼少期の問題や感情的な問題も絡んでいることもあります。オステオパシーでは「肉体・精神・魂」の問題を三位一体として考え、肉体以外の原因にも対処していきます。
オステオパシーのプロフェッショナルが施術を担当します。
当院では日本唯一のオステオパシーの国際基準の資格である「MROJ 」を取得した、オステオパシーの講師であるセラピストが施術を担当します。
また、当院のセラピストは全て、日本で唯一のオステオパシードクターである森田博也先生に、アメリカの大学に準ずる正統なオステオパシーの教育を受けた事を認められています。
常にオステオパシーの知識と技術をアップデートして、皆様に提供しています。
「オステオパシーはあなたの未来に光を与えます」
かげん鍼灸院・整体院のホームページを最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
当院には痛みや症状で悩む多くの方が来院されています。
そして、施術ごとに皆様の笑顔が増えていくのを見る事が、私どもの大きな喜びです。
なぜなら、私も腰や肩、膝の痛みで悩んだので、お気持ちが良くわかるからです。
私も痛みで苦労しました。当たり前のことが出来ない自分を責めたりもしました。
でも、それを救ってくれたのが、オステオパシーと鍼灸でした。
痛みがなくなった時のことを想像してみて下さい・・・。
日常生活がままならなかった頃から比べて、考えられないくらい明るい未来が待っているはずです!
「旅行にいく」
「思いっきりスポーツをする」
「元気に仕事ができる」
痛みがなくなったその向こう側の未来に向かって、私どもが皆様の健康を全力でサポートしていきます。
お1人で悩まず、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。
適応症状 -Adaptation symptomー

ストレスで首肩が痛くなるのは〇〇が弱くなるせい!?…千葉県船橋市のオステオパシー整体
千葉県船橋市のオステオパシー整体 かげん鍼灸院・整体院の坪井です。 肩や首の痛みにストレスが関係 […]

筋膜リリース、筋膜はがしをしても良くならない腰痛の原因とは?…千葉県船橋市のオステオパシー整体
千葉県船橋市のオステオパシー整体 かげん鍼灸院の坪井です。 腰痛の中には自律神経の乱れによって起 […]

筋膜リリースで良くならない肩首の痛みに自律神経調整が重要な理由…千葉県船橋市のオステオパシー整体
千葉県船橋市のオステオパシー整体 かげん鍼灸院・整体院の坪井です。 肩首の痛みが筋膜リリースや筋 […]

最新の内臓マニュピレーションに興味のある方へ…千葉県船橋市のオステオパシー整体
千葉県船橋市のオステオパシー整体 かげん鍼灸院・整体院の坪井です。 オステオパシーには内臓マニュ […]

良くなら痛みに脳と自律神経が関係する理由について…千葉県船橋市のオステオパシー整体
千葉県船橋市のオステオパシー整体 かげん鍼灸院・整体院の坪井です。 前回は良くならない痛みと脳の […]