骨盤の右上がりと手の骨の関係…船橋市のオステオパシー整体

Posted on Posted in ブログ, 座骨神経痛, 施術について, 症状について, 腰痛

千葉県船橋市のオステオパシー整体 かげん鍼灸院・整体院の坪井です。

 

体の歪みはどこから起きているのでしょうか?

 

その原因も様々で、歪みがあっても痛みが出ない人もいます。

 

でも、歪みが気になる人にとってそれは大きな問題です。

特に女性の方は体の形に大きな左右差があると気になる人が多いようです。

 

今回はそんな歪みが意外な所から起きていたというお話です。

 

皆様の中にも骨盤の左右の高さの差が気になっている人はいませんか?

 

そのような方には是非参考にして頂きたいお話です。

右の骨盤の高さが気になる…

先日30代の女性の方ですが、

頭を戸棚の扉に軽くぶつけてから腰が痛くなり、後ろに反れなくなってしまった方がいらっしゃいました。

 

普段からも腰が痛くなりやすく、整体にも色々通っていたようです。

 

ただ、その方にはもう一つの悩みがありました。

それは右の骨盤が上がりやすいということです。

 

確かに右の骨盤が左と比べて指2本分くら高いです。

 

以前通っていた整体でも改善しなかったり、すぐ戻ったりまちまちだったようです。

 

でも、今回は腰の痛みの方が悩みが深かったので、そちらを優先してまず施術を行わせて頂きました。

 

右上がりの骨盤の歪みの原因は骨盤にあらず

施術を行い、腰の痛みに関しては大きく改善し、後ろにもそれるようになりました。

 

ただ、骨盤の右上がりはまだ少し残っていました。

そこで、時間もあったので骨盤の高さに関しても診ていくことにしましたが、ここで大きな問題が出てきました。

 

それは骨盤の右上がりが骨盤に原因がないと言うことです。

 

骨盤の検査をしましたが、全て陰性で、おそらくこの歪みは骨盤以外に隠れている可能性が高くなりました。

 

では、骨盤の歪みはどこに原因があるのでしょうか?

 

それは検査の結果、右の手のひらにある大菱形骨という骨だということがわかりました。

大菱形骨とは、ちょうど親指と関係のある骨です。

 

実際にそこを調整すると骨盤の高さがぴったり揃いました。

 

なぜ手のひらの骨から骨盤が歪んだのか?

 

ではなぜ手のひらから骨盤の歪みが生じたのでしょうか?

 

手のひらの真ん中の辺りにある有頭骨という骨は仙骨という骨盤の真ん中の骨と関連性があります。

 

だから、その周辺の大菱形骨がずれる事により、有頭骨まで影響が及び、骨盤を歪ませたとも考えられます。

 

しかし、実際はどこが原因となって骨盤の歪みが起こってもおかしくなく、

 

この方はたまたま手のひらが原因だっただけで、他の人も同じように手のひらの骨を治せば骨盤が揃うかと言えば、そんな事はないのです。

 

歪みに重要の代償という考え

代償システムによる仙腸関節炎発症例

歪みはどのように起こるかと言えば、代償でおきます。

 

例えば顔が右に向くと、頚から下は左に回旋し、胸から下は右に回旋、骨盤は左に回旋します。

そうしないと、顔が右を向いた時全てが右側を向うことになり、私達は立っている事も難しくなってしまいます。

 

このようにある動きに対して、体がもっとも安定するように他の部分が動くことを代償と言います。

 

この代償は素晴らしいシステムなのですが、代償が多くなりすぎると体は歪みとして、はっきりと分かる形でそれを表現するようになります。

 

そして、この歪みが強くなると体は代償に耐えきれなくなり、破綻し、痛みを発生します。

 

これが歪みと痛みのメカニズムです。

 

だから、例え手のような小さな所でも歪みが生じれば、それを代償しようと他の部分が歪みます。

 

さらに言えば、上半身と下半身の中継点である骨盤は他の部分の代償で歪みが発生しやすい場所です

 

骨盤矯正が流行っていますが、もしあなたが骨盤矯正をしても歪みが変わらなかったり、効果が一時的だとしたら、それは骨盤を歪ませている原因が骨盤以外にある可能性があります。

 

ですから、その原因を見つけ出し、それに手を施す事が大事なのです。

 

骨盤の歪みは生活習慣から

以上が骨盤の歪みのお話でしたが、今回のクライアントの方はセラピストで親指を使う事が多いようです。

 

おそらく親指の使い方の問題が手のひらの問題を生み、骨盤の右上がりを引き起こしていたものと考えられます。

 

このように一見骨盤の歪みと関係無さそうな活習慣が、骨盤の歪みに関係することも多々あるのです

 

もし、あなたがどこに行っても良くなならない骨盤の歪みを抱えているのでしたら、一度オステオパシーを使う先生のもとで全身を見てもらうことが必要かもしれません。

 

オステオパシーでは、クライアントの生活習慣を良く問診し、全身を検査して症状の原因を探し手を施していきます。

 

あなたのお悩みを解決する意外な原因が見つかるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA