前屈が行かない腰痛の症例・・・船橋市のオステオパシー整体

Posted on Posted in ブログ, 症状について, 腰痛

西船橋オステオパシー かげん鍼灸院・整体院です。

痛みがあると、ほとんどの方は何かしら動きの悪い動作があります。

特に腰痛では前屈の動きが硬くなる人が多いです。

前屈が行かなくなる原因は多々あります。

例えば桃の裏側が硬かったり、腰椎や骨盤に問題があったり・・・でも、思いも寄らない場所からそれが起こる場合があります

今回は前屈の行かない腰痛の症例です。

<目次>
・症例:女性 60代 事務職
・意外な所に原因が・・・
・まとめ

 

症例:女性 60代 事務職

股関節の変形のある方で、事務職で長い間座っていることが多いです。

 

腰から臀部にかけて痛みがあり、前屈すると可動制限があり、大腿部後面が突っ張ります

この動きはいつも硬いようです。

 

仰向けで膝を伸ばしたまま脚を挙げてみると、右側が硬くて上がりません。

 

さて問題はこの制限がどこからきているかという事です。

意外な所に原因が・・・

腰にもいくつか問題がありますが、全体的に調べると右の肺の部分が最も気になりました。

右の肺は3つに分かれますがその中でも真ん中の「中葉」と呼ばれる部分が硬かったです。

 

実は内臓は微細ですが自動的に動いています。しかし問題の部分は、その動きのふり幅が少ないです。

 

そこで肺の動きのバランスをとると、たちどころに右脚の柔軟性は増しました。

それから肺の動きが全身と同調するように統合させると、前屈も劇的に動きが向上しました。

 

次回来院時も効果は持続し、肺の動きも正常でした。

まとめ

なぜ肺の動きが悪くなったのかはいろいろ考えれますが、単純にデスクワークで胸郭の動きが硬くなった影響、もしくは、感情的トラウマが肺に影響した可能性もあります。

 

感情的なものは内臓に反映されやすく、肺は「悲しみ」です。

 

治りづらい症状はトラウマが関連していることもあります。

 

また、肉体的トラウマも感情的トラウマに結び付くので、感情的なものが解消すると、肉体的なトラウマも解消される可能性があります。

 

 

もし、治りづらい症状を抱えているのなら、オステオパシーのトラウマに対処するメソッドがあなたの助けになるかもしれません。